ヒートポンプ熱源(温水配管方式)
5.漏水検知システム
水対策は万全です。
釘が打たれた箇所を検出できるのは、アクアレイヤーだけです。
(1)漏水検知システムの目的
このシステムは水漏れや水の浸入などでヒーターが漏電して使用不可能になることを
できるだけ早く見つけ出し、速やかに復旧させることを目的にしています。
また、万が一漏水が広がっても
他のヒーターは漏電しないように最外部の防水シートでカバーされています。
注意:このシステムは漏水を100%見つけることを保証するものではありません。
くれぐれも漏水や浸水が発生しないようご注意ください。
(2)検知する内容
1)落下物によるアクアセルの破損部からの漏水
2)雨水など破損によらない水の浸入
3)釘の打ち込みによる漏水
対策1 ピンホール検査
アクアセルにピンホールがあると図のように、
水を通してアルミシートに
電流が流れて見つけることができます。
(ピンホール測定中)
対策2 釘打たれ検査
アクアセルに釘が刺さると
アクアセル→釘→アースを通して
電流が流れ、特定箇所を見つけることができます。
(釘打たれ測定中)
対策 3 ポリエチレンシート梱包
全体をポリエチレンシートでくるみ、中からの漏水や、
外部からの浸水でヒーターが濡れることを防ぎます。
(ポリエチレンシートでくるみ工事完了)